ポレポレ先生の実践日記

小学校で教員をしています。日々の出来事、思いを書いています。

今年は、理不尽なことがあまりない

タイトルの通り。今年は、理不尽なことがあまりない。こんなに落ち着いた日々は、久々だ。

心の底から、転勤してよかったと思う。

前任校は、7年間いたけど、同僚、保護者の質が酷すぎて本当に苦痛な日々だった。子供達との関わりが深くなければ、早々に去っていた。

私は、7年間児童指導主任(中学校でいえば生徒指導担当)だったので、同僚の学級経営にも口を出さなければならないことが多かった。加えて、ゆとり世代ど真ん中の教員が半数以上だったので、サポートや指導をしなくてはならず、若手からは煙たがられ、力のないベテランからは面倒なやつとあんまりいいことなしだった。学年主任も兼任し、コーディネーターの補佐もしていたので、何でも屋、困ったら助けてくれる便利屋といいように利用されていただけだった。

教頭は、理不尽な人で、常に人の悪口を言い、自分のミスを職員に押し付ける人だったので、みんな次は自分の番かとビクビクしてた。

「機嫌な職場」と「不機嫌な職場」という言葉があるが、前任校はまさに「不機嫌な職場」だった。

私は、こういった「不機嫌な職場」に赴任してしまった場合は、早々に見切りをつけ異動してしまっていいと考えている。子供のためにと私みたいに長く残る必要はない。精神衛生状態を犠牲にして、こだわる必要はない。

ダメな組織は、何をやってもダメなのだ。

見切りをつける潔さも時には必要であると私は思う。