ポレポレ先生の実践日記

小学校で教員をしています。日々の出来事、思いを書いています。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

学校現場は、時代遅れそのものか?

最近すごく感じてしまう事は、学校現場というのは、根本は旧態以前のままであると言うこと。 なんでそうやって感じてしまうかというと、マイノリティーには全く対応しきれていないからだ。特別支援教育、不登校対応などでものすごく顕著。 もともと学校現場…

明日やろうは馬鹿野郎

私はよく仕事が早いと言われている。 しかし、決して仕事が早いわけではない。 私はもともと仕事がすごく遅かった。提出物は期限を守れなかったり、頼まれた仕事を忘れたりと駆け出しの頃はひどかった。 ただ失敗を重ねていくうちに、来た仕事を片っ端から片…

時代は少しずつ変わってきている

昨今、教員のブラック化が注目を集めている。そんな中、今年は変わったって言う出来事がある。 いつもなら、夏季休業中、盆踊りのパトロールに動員されるのだが、今年は地域が中心となってやることになった。つまり、教員がパトロールに出なくてよくなったの…

スタートダッシュに成功

夏季休業に入って、1週間が経とうとしている。 月曜日、火曜日は子供の習い事の付き添いで休暇を取ったが、残りの三日間はとにかく集中して働いた。 水曜日は、午前中は、先週最終日にやったテスト(五種類)の丸つけ・記録、公募の整理をした。午後は、昨年…

やっと夏本番

やっと夏らしい夏がやってきた。気温もぐんぐん上がり今日は30度超えた。これだけ暑いとやっぱり夏がきたって思ってしまう。今まではとても寒すぎた。おかげでプール学習が中途半端で終わってしまった。本当だったらもっとガンガン泳がせてもっとガンガン伸…

今年は…

今年一緒に組んでいる学年の先生は、全く余裕がない。 私より少し上の方は、元気の良い子たちにきりきり舞いにされさせられている。クラスの雰囲気も悪い。指示も全く通らない。先日、着衣泳があったのだが、そのクラスは、着衣泳の後持ってきたペットボトル…

金曜日の職員会議

金曜日の職員会議は、ただただ長かった。 なぜ長かったかと言うと、各クラスの児童指導の報告がトータル1時間かかったからだ。これは異常と言わざるを得ない。 どのクラスでも、いじめ事件や暴力事件が相次いでいる。すべて解決をしているのだが、教員の対応…

教員は勉強しなくなった

教員は常に学び続けなければならない。 私が駆け出しの頃、ベテランの先生から言われた言葉だ。だから私も、本をたくさん読み、それらの実践を多く試してきた。当然人の実践なので自分に合う合わないと言うものが必ずある。その中から取捨選択し今の自分のス…

技術と指導力

「クラスが荒れているのは教員の指導力不足のせいである。」と言う人が多くいる。実際にベテランの教員が、初任者や若手の教員に対して助言や説教している場面を見るとたびたび指導力不足と言う言葉が垣間見える。 私は、その言葉を聞くたびに、「それは乱暴…

やっぱりこうなるよね。

どこのクラスも、予定されたところまで授業が終わらない。 最後まで、運動会の練習と新体力テストのせいで遅れたものが取り戻せなかったことになる。 びっくりするほど遅れている。 今後も行事が鬼のようにあるので、一体どうなるのだろう? やれることと言…

今年の不登校対応は、より難しい。

毎年、不登校やその予備軍を受け持っている。 不登校の子を持つと、クラス経営に倍気を使う。迎えに行けば学校に来れるなら毎日迎えに行くし、時々来れるなら学校に来れた時の人間関係のケアもしなくてはならない。学習に遅れが生じるのでその子用にワークシ…

朝からバタバタ

今日は、久々の平日休み。 しかし、休みにならないほど忙しい。 娘、息子が揃って熱を出す。病院に連れていったら、息子が胃腸炎。娘が手足口病。あー、なんてこっただ。 昨日のうちに仕事を終わらせておいてよかった。 午後は、買い物と銀行回り。 さっさと…