ポレポレ先生の実践日記

小学校で教員をしています。日々の出来事、思いを書いています。

発達検査法について知識を深めてみた② ADHD、LD編

前回に引き続き。今回はADHD、LD編。

種類は、前回ほどではない。

 

※ 前回の記事は↓です。

northsearoad.hatenablog.com

 

 

ADHDの検査

 子ども

ADHD‐RS

対象年齢5歳~17歳。家庭用と学校用がある。保護者、教員が記入。DSMを基にして作られている。

②CONRERS3

保護者用、教員用、本人用の三種類。DSM‐Ⅴをもとに作られた。「不注意」「多動性‐衝動性」「素行障害(CD)」「反抗挑戦性障害(ODD)」の4スケール。

成人

①CAAR‐S

対象年齢18歳以上。自己記入式、観察評価式の2種類。

②CAADID

ADHD関連症状を調べる面接ツール。

③ASRS

ADHD自己記入式チェックリスト。世界保健機構(WHO)成人期ADHD作業グループにより作成。

〇LDの検査

①LDI‐R

対象年齢小学校1年生~中学校3年生。

②MIM

多層指導モデルMIM

③STRAW

標準読み書きスクリーニング検査。対象年齢小学校1年生~高校3年生。

 

ADHDの検査ツールは、コーナーズ博士。LDの検査ツールは上野一彦博士のものが日本では主流のようだ。

さあ、次は、その他、情緒−行動系の検査をまとめてみたいと思う。